住み込みのリゾートバイトでお金持ちになる事が可能な方法
リゾートバイトって、1人暮らしの方にとってはかなり美味しいアルバイトなんです。
リゾートバイトをする事で、お金持ちになる事だって出来ちゃいますよ。
リゾートバイトでお金持ちになれちゃう方法をご紹介します。
リゾートバイトとは!リゾバの現実
リゾートバイトと言ったら、どんなアルバイトを想像されますか?
夏は避暑地でのんびりとアルバイト、冬はスノボしながらアルバイト、山や海を見ながら露天風呂にも入れちゃう日々。
そんな想像をされてる方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんね。
リゾートバイトって、そこまで甘くありません(笑)
派遣される場所によっても異なってきますが、遊び三昧ではお金持ちになれません。
お金持ちになりたいなら、高時給のリゾートアルバイトをするに限ります。
ちょっと大変なリゾバ程、高時給です。
私は色々試しましたが、大変なリゾートバイト(=お客様が常にいて忙しい)所ほど、高時給でした。
やる事は、どこも大して変わりません。
ちなみに、どんな所でもそれなりに遊ぶ事は出来ますよ。
海に行けば、マリンスポーツをする事が出来ますし、冬にスキー場のアルバイトに行けばスキーも格安で出来ちゃったり。
すべて行く場所次第なんです(*^_^*)
リゾートバイトの持ち物!何を持って行けばいい?
リゾートバイトの持ち物は、どれ位の期間リゾバをするかによっても変わってきます。
私の場合は、集中してリゾートバイトをするつもりでしたので、結構な荷物を持ってました。
学生さんなどで短期でリゾートバイトをすると言う方の場合は、スポーツバッグ程度でも足りる感じですね。
生活できる環境は揃っていますし、身の回りのもの一式あれば、生活できる環境です。
しかしながら、注意しなければならないのが、リゾートバイトのホテルと言うのは結構田舎にある場合が多いんです。
何か忘れ物をしたからと言って、ホテルに売ってるものなら買えますが、ホテルに売店が無い…とか、そんな時はしばらくの間買えない事もあるので注意が必要です。
ホテルには、タオル類はたくさんありますが、寮には完備されてない所が殆どでしたので、タオル類、洗面用品、数日分の洋服、後は夏でも上着は必須です。
リゾート地は、朝晩冷えたりする場合が多いです。
東京などと同じに考えてはダメですね。
後は、本やパソコン系も持って行く事をおススメします。
空き時間をどう過ごすか、これがお金持ちになるかどうかの分かれ道ですよ。
リゾートバイトの待遇はどんな感じなの?
リゾートバイトの待遇って、バイトをする上で気になる所ですよね。
ぶっちゃけ待遇って「派遣先次第」なんです。
かなり好待遇な所もあれば、なんじゃここは(`・ω・´)という所もあります。
- 寮完備
- 個室寮完備
- 三食付き
- 温泉付き…
などなど、色々な条件があると思います。
リゾートバイトをする際に、あなたが何を重視するか!
これが一番のポイントとなります。
食事とかはどうでもいいけど、絶対に個室寮じゃないとダメ!という方は、条件に個室を入れると良いでしょう。
三食無料で食べたい!という方は、三食食事付きを条件に入れると良いでしょう。
冬はスキーがしたいから、スキー場で働きたいと言う方はスキー場、海好きだから…という方は、海の近くのホテルを希望すると良いですね。
リゾートバイトを選ぶ際に、条件はある程度こちらで指定する事が可能です。
ただし、すべて条件通りの職場を紹介して頂けるかと言うと、そういう訳でもありません。
ちなみに、私は条件がそんなに厳しくありませんでしたので比較的条件通りの職場を常に紹介して頂けてました。
そうそう、リゾートバイトって「リゾートバイト専門の派遣会社」に登録してそこから派遣して頂くんですけど、派遣会社選びも重要なんですよ。
リゾートバイトの選び方!リゾバのオススメ派遣会社厳選トップ3
それでは、リゾートバイトの派遣会社、オススメの会社トップ3をご紹介します。
私の意見だけではなく、リゾートバイト先で出会った方々の意見も取り入れた上でご紹介させて頂きます。
第1位 リゾートバイト アプリの評判
リゾートバイトをするなら、アプリが絶対!とは、多くのリゾバ体験者の間で言われています。
理由はたくさんありますが、一番はアプリってものすごく派遣会社の方が親切なんです。
色々と条件などのわがままを聞いてくださいます。
大手の派遣会社なので、かなり多くの派遣先があるため、自分に合ったリゾートバイトを探す事ができるのもアプリの特徴です。
すべてをトータルしてリゾートバイトを選ぶなら、絶対にアプリが一番です。
派遣先が合わなかった…という場合のアフターフォローもバッチリです。
あともう一つ、私みたいにリゾートバイトでしばらく食つなぐと決めてる方にも絶対オススメなのがアプリなんです。
リゾートバイト先も、閑散期になるとアルバイトがいらなくなります。
仕事が減ってきた際に、すぐに次の派遣先を紹介して頂くことができます。
正直言って、色々な派遣先に登録しましたが、やっぱりアプリが一番でした。
自信を持ってオススメ出来る会社です(*^_^*)
アプリに無料で登録するならこちら
第2位 リゾートバイト アルファリゾート
本気でお金を貯めたいという方にオススメなのが、高時給のアルファリゾートです。
こちらの会社は、私が今までリゾートバイトをしてきた中でも一番の高時給の会社です。
ただし、高時給の案件を選べばです。
色々な案件があり、もちろん低時給の案件も扱われています。
事前に高時給の物だけチョイスして選んでから、応募する事も可能です。
案件数にして言うと、やっぱりアプリの方が多めですが、時給で考えるとアルファリゾートの方が断然高めです。
その分、仕事も結構ハードなもの、難しいものが多いような印象もあります。
どうせ同じ時間働くなら、時給が高い方が絶対いい!という方には、アルファリゾートがオススメです。
アルファリゾートのうたい文句的な所に「2ヶ月で50万円貯金可能!」と書かれてますが、これは事実でした。
本当に2ヶ月で50万円貯金出来ますよ(*^_^*)
ただし、節約しないとダメですよ(笑)
本気でお金を貯めてお金持ちになりたい方はアルファリゾートへ
第3位 リゾートバイト ヒューマニックの評判
ヒューマニックは、リゾートバイトの大手中の大手の会社です。
恐らく、ここが一番求人数は多いはずです。リゾートバイトの入り口として、まず始めにヒューマニックを利用された方も多いようですね。
ヒューマニックは求人数豊富ではありますが、時給は少しばかり安い感じがします。
- 色々な求人の中から選びたい
- お金よりも、自分の好きな楽々条件で選びたい
- 旅行気分でリゾートバイトがしたい
という方は、ヒューマニックが一番オススメです。
また、学生の方の短期のリゾートバイトの案件も豊富なので、二週間位で春休み、夏休み、冬休みを使ってリゾートバイトをしたいという方には、ヒューマニックが最適です。
同年代の方も多数いますし、友達作りもリゾートバイトでは出来ちゃうのが魅力的ですね。
大手の会社なので、安心して働けます。
本気でリゾートバイトで稼ぎたいなら?
本気でリゾートバイトで稼ぎたいという方は、上記三つのすべての会社に登録をして、求人を見比べてみると言う方法もあります。
え!?派遣会社って複数登録してもいいの?と思われるかもしれませんが、正直言ってまったく問題ありません(*^_^*)
むしろ、複数登録した方が、自分に合うリゾートバイト先を見つけることができます。
唯一、複数登録する場合、同時に二つの案件を紹介されるという場合です。
そういう時は、必ず一つは早めにお断りするようにしましょう。ギリギリまで悩んでから…なんて言うのは、相手先に迷惑をかけてしまう事にも繋がりますので、早め早めの対応は絶対です。
そのような事以外は、メリットしかありませんので、どこにしようか迷ってしまうという方、なるべく自分に合うリゾートバイト先で働きたいという方は複数登録してみると良いでしょう。
リゾートバイトは、今の状況から抜け出してお金持ちになる事が可能な職業です。
リゾートバイトでお金持ちになる方法
それでは、リゾートバイトでお金持ちになる方法をご紹介していきます。
※ここで言うリゾートバイトは、短期のリゾートバイトではなく長期のリゾートバイトです。
まずは、1人暮らしをされてる方でしたら、1人暮らしの家の契約を辞めることができます。
その時点で、家賃や光熱費がいらなくなります。
年間の家賃や光熱費の出費って大きくありませんか?
リゾートバイトをする事で、これらの出費が無くなるのはかなり大きいのです。
さらに、リゾートバイトの基本的な勤務体制が朝の時間帯と夜の時間帯で、お昼の時間帯は開く場合が多かったりします。
私が今までやってきたリゾートバイトに関しては、どこもそのような勤務形態でした。
朝の6時から10時までの勤務と夕方の17時から21時までの勤務など、このような時間帯での勤務が多かったのです。
という事は、お昼の時間帯ってかなり空く事になりますよね?
もちろん、時間帯はこれがすべてではありませんが、大抵間に休憩時間がある形だったのです。
その時間をどう過ごすかは、各自の自由です。
お昼寝をしても良いですし、遊びに行っても構いません。
リゾートバイトでお金持ちになるには、その時間をどう有効活用するかなんです。
私は、その時間でブログ作りをして広告収入(アフィリエイト)の勉強をしました。
パソコンを使用したかったので、リゾートバイトの派遣先はネット回線が必ずある事を条件にしてました。
ポケットwifiなどもあるので、大抵どこでも大丈夫でしたが、あまりド田舎過ぎる場所はポケットwifiの電波も届かない場所もありました(^^;)
アフィリエイト収入を得る方法に関してはコチラの記事を参照してみてください。
リゾートバイトをしながら、さらに副収入を得られるようになります。
支出を減らして収入を増やす事が、お金持ちになる条件です。
また、お金持ちって正直言って時給で働いててもいつまで経ってもなれないんですよね…。
そのため、支出を減らすためにリゾートバイトをしながら、アフィリエイトの技術を身に着けて行くと言う方法が大変オススメです。
ネットで稼げるようになれば、何でもできます。
技術を学べば、世界中どこにいてもパソコン一台でお金を稼ぐ事ができます。
お金持ちになる職業のナンバー1なのではないでしょうか?
まずは、リゾートバイトをしながら支出を抑えつつ、お金を貯めつつ、アフィリエイトの勉強を始めてみませんか?
【オススメリゾートバイトランキング】
評価![]() |
|
評価![]() |
をチェックしてみてください。
あなたもお金持ちの仲間入りをしませんか?